利用規約

本規約は、アナログチャート(以下「当サイト」)および当サイトが提供する関連サービス(以下総称して「本サービス」)の利用条件を定めるものです。利用者(以下「ユーザー」)は、本規約に同意のうえ本サービスを利用するものとします。

第1条(適用)

1.本規約は、ユーザーによる本サービスの利用に関する一切の行為に適用されます。 2.当サイトは、必要に応じてガイドライン・個別規約・ポリシー(掲示板ルール、ソフトウェア使用許諾等。以下「個別規約」)を定めることがあります。個別規約は本規約の一部を構成し、相違がある場合は個別規約が優先します。

第2条(定義)

  • 本コンテンツ:当サイト上のテキスト、画像、動画、ダウンロードファイル、データベース、ソフトウェア、ドキュメント等すべての情報。
  • 投稿コンテンツ:ユーザーがコメント機能・掲示板等を通じて投稿・送信するテキスト、画像、リンク等。
  • 運営者:当サイト運営者(個人または法人)。

第3条(規約の同意および変更)

1.ユーザーは、本規約に同意した時点で本サービスを利用できます。 2.当サイトは、必要に応じて本規約を変更できるものとします。変更後の規約は当サイト上に掲示した時点から効力を生じます。ユーザーが変更後に本サービスを利用した場合、変更に同意したものとみなします。

第4条(本サービスの内容)

1.当サイトは、ソフトウェア・サンプルデータ・ドキュメントの提供、記事の公開、コメント・掲示板等の機能を提供します。 2.当サイトは、事前の通知なく、本サービスの全部または一部を変更・追加・停止・終了することができます。

第5条(未成年の利用)

未成年のユーザーは、親権者等の法定代理人の同意を得たうえで本サービスを利用してください。

第6条(知的財産権)

1.本コンテンツに関する著作権・商標権その他の知的財産権は、当サイトまたは権利者に帰属します。 2.ユーザーは、私的利用の範囲を超えて、本コンテンツを複製・転載・頒布・公衆送信・改変等してはなりません(オープンソース等、別途ライセンスが明示される場合は当該条件に従います)。 3.当サイトで配布されるソフトウェア・データベース・サンプルデータには、各配布物ごとに別途の使用許諾条件を定めることがあります。ユーザーは当該条件に従うものとします。

第7条(投稿コンテンツ)

1.ユーザーは、投稿コンテンツについて必要な権利(著作権、肖像権、商標権等)を有し、第三者の権利を侵害しないことを保証します。 2.ユーザーは、当サイトに対し、投稿コンテンツをサイト上で表示・複製・翻訳・要約・体裁調整・公衆送信等するための無償・非独占的・世界的・期間の定めのないライセンスを許諾します。 3.当サイトは、本規約・法令違反のおそれがある投稿を、事前通知なく削除・非表示・編集できるものとします。 4.投稿コンテンツに起因して第三者との紛争が生じた場合、ユーザーの責任と費用で解決し、当サイトに損害が生じたときはこれを賠償するものとします。

第8条(禁止事項)

ユーザーは、以下の行為をしてはなりません。

  • 法令・裁判所の命令または公序良俗に反する行為
  • 当サイトまたは第三者の権利・利益(知的財産権、プライバシー、名誉、信用、財産等)を侵害する行為
  • 差別・誹謗中傷、脅迫、わいせつ・過度に攻撃的な表現、違法な勧誘
  • スパム、なりすまし、虚偽情報の拡散、ボット等による不正アクセスや過度な負荷のかかる行為
  • ソフトウェアの逆アセンブル・逆コンパイル・リバースエンジニアリング(法令で認められる範囲を除く)
  • 本コンテンツの無断転載・二次配布・無断商用利用(ライセンスが許容する場合を除く)
  • 取引所・データ提供元の利用規約に反するデータの再配布・スクレイピング
  • 犯罪行為、違法コンテンツへのリンクや助長
  • 反社会的勢力への利益供与・関与
  • その他、当サイトが不適切と判断する行為

第9条(投資・金融情報に関する免責)

1.当サイトの情報(株価データ、指標、チャート、記事等)は情報提供のみを目的とし、特定銘柄の売買推奨、投資判断、税務・法務・会計アドバイスを構成しません。 2.情報の正確性・完全性・最新性は保証されません。ユーザーは自己の判断と責任で利用し、必要に応じ専門家へ相談してください。 3.本情報の利用または利用不能により生じた一切の損害(直接・間接・特別・付随・結果的損害、逸失利益、データ喪失等)について、当サイトは責任を負いません。

第10条(一般的な免責・保証の否認)

1.本サービスは「現状有姿」で提供され、適合性・特定目的適合性・非侵害性等を含む一切の明示または黙示の保証を行いません。 2.ダウンロードファイル・ソフトウェア等の完全性、無ウイルス、無不具合を保証しません。利用前にバックアップとウイルスチェックを行ってください。 3.通信回線・サーバ障害、天災地変、メンテナンス等により本サービスが中断・停止したことに起因して生じた損害について、当サイトは責任を負いません。 4.本規約に基づき当サイトの責任が認められる場合でも、当サイトの賠償責任は、過去12か月間にユーザーが当サイトに支払った対価の総額(無償利用の場合は1万円を上限)を超えないものとします(当サイトに故意または重過失がある場合を除く)。

第11条(外部リンク・広告・アフィリエイト)

1.本サービスには第三者サイトへのリンクや広告が含まれる場合があります。当サイトは、第三者サイトの内容・安全性・合法性・最新性等について一切責任を負いません。 2.広告・リンク先での取引は、ユーザーと当該事業者との間で行われます。

第12条(プライバシー・クッキー)

1.当サイトは、別途定めるプライバシーポリシーに従い、個人情報を取り扱います。 2.利便性向上やアクセス解析のため、クッキー等を使用する場合があります。ユーザーはブラウザ設定でクッキーを制限できますが、一部機能が利用できなくなることがあります。

第13条(オープンソース・第三者ソフトウェア)

本サービスには第三者のオープンソース・ライブラリ等が含まれる場合があり、その利用は各ライセンス条件に従います。各オープンソース条件は本規約に優先します。

第14条(反社会的勢力の排除)

ユーザーおよび当サイトは、相手方に対し、反社会的勢力に該当しないこと、関与しないことを表明・保証します。該当が判明した場合、当サイトは催告なく利用停止・削除等の措置を取ることができます。

第15条(利用停止・契約解除)

1.ユーザーが本規約に違反した場合、当サイトは、事前通知なく、投稿削除、アクセス制限、利用停止その他必要な措置を講じることができます。 2.当サイトは、法令遵守・運営上の必要性から、本サービスの提供を中止または終了することがあります。

第16条(権利義務の譲渡禁止)

ユーザーは、本規約上の地位または権利義務の全部または一部を第三者に譲渡・承継・担保設定することはできません。

第17条(分離可能性)

本規約のいずれかの条項が無効・不可履行と判断された場合でも、その他の条項は存続します。

第18条(準拠法・裁判管轄)

1.本規約の準拠法は日本法とします。 2.本サービスに関して紛争が生じた場合、福岡地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第19条(連絡方法)

本規約に関するお問い合わせは、当サイト内のお問い合わせ窓口または以下の連絡先までお願いします。

  • 運営者名:安永竜太郎
  • 連絡先:ryasunaga@yasunagasoft.com
  • 所在地:〒813-0013 福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目3-15-713

付則:ソフトウェア/データの使用許諾

1. ライセンス付与

当サイトは、配布するソフトウェア・データベース・サンプルデータ(以下「配布物」)を、ユーザー自身の端末上で利用するための非独占的・譲渡不可・再許諾不可の範囲で使用する権利を付与します。

2. 商用利用

配布物の商用利用は 禁止 とします。

3. 再配布

配布物の再配布は禁止します(当サイトが明示的に許可した場合を除く)。

4. 改変・解析の禁止

リバースエンジニアリング、逆アセンブル、逆コンパイルを禁止します(法令で認められる範囲を除く)。

5. 第三者データの条件

株価等の市場データは提供元の利用規約・ライセンスに従い、二次配布や商用再利用が制限される場合があります。ユーザーは各提供元の条件を遵守してください。

6. 無保証

配布物は現状有姿で提供され、動作・適合性・正確性等の一切の保証を行いません。利用前にバックアップとウイルスチェックを行ってください。

7. 責任制限

配布物の利用により生じた損害について、当サイトは直接・間接を問わず責任を負いません(本規約第10条に従う)。

制定日:2025年10月15日

Last updated 15 10月 2025, 15:28 JST . history

Was this page helpful?